みなさんこんにちは
浪費看護師です
さて、貯金を開始した私、浪費看護師ですが目標を決めないとモチベーションも上がりません
その目標、何円にすべきでしょうか?
色々と調べてみると驚きの結果が!
この記事の結論
- 独身の貯蓄額の中央値は20万前後
- 既婚者の場合には独身よりも貯蓄額が多い傾向にある
- 貯蓄だけでなく投資をする人が増えている
早速google先生で検索
検索してみると、金融庁から令和4年度の最新データが発表されていました
とても細かく調査されており、一部抜粋してご紹介します
*独身世帯の場合の結果です
2つ結果が表示されていますが、平均と中央値は分かりやすくいうと次のような違いがあります
平均値:全ての数字を足して総数で割った値 貯蓄1000万など桁違いに大きい数字が入るとそれに引っ張られて結果が大きくなる
中央値:全ての数字を小さい順に並べた時真ん中になる値
統計的に考えた時に実態に近いとされるのは中央値とされています なので「まぁ普通に考えたら」という目線で見るならば、20代の平均貯蓄額は「20万くらい」と金融庁は発表しているわけですね
ちなみに既婚者の場合は・・・?
既婚者の場合のデータも発表されており、次のようになっています
独身者と比べると平均値・中央値どちらも金額としては増えていますね
家庭ができることで今後の生活に備えて貯蓄も増えていることが伺えます
責任持ってお金の管理もしないといけないってことですね・・・
それでも20代では50万円を切る結果となっています
これを踏まえると目標金額は?
このデータを見る限り、アラサーの私の目標金額は30代の中央値である「75万」程度が世間的に見ると妥当といえると思いました
しかし既婚者ということを考えると、30代では中央値が200万円と2倍以上の貯金が必要になります・・・
まずは家計簿の振り返りを行って、削れるところを削っていくしかないかなと思います
もう一つの手段は、「投資をすること」
銀行ではお金を預けていても預けているお金の1%に満たない金利ですが、投資をすることでそれ以上の利益を期待できます
では、実際に投資をしている人はどれくらいいるのでしょうか?
投資をしている人の割合は?
金融庁で発表されているデータでは金融資産を保有していない人の割合は以下のようになっています
最近はCMでも積立NISAなどの投資信託商品の広告が増えており、少しずつ投資をしている人が増えています
また義務教育でも投資に関する授業も組み込まれるなど、投資は今後より身近なものになってくるかもしれません
データでも既婚者の方が金融資産を持っている人が増えている印象であり、結婚を機にお金に関する悩みが増え、投資をする人が増えているのかもしれませんね
投資のためにも貯金を確実に
投資は確かに資産を増やすためにも効果的な手法といえます
しかし、投資は長期間保有することでその効果を最大限に活かすことができます
そのため、生活に必要な資金は「貯金」をまず確実にする必要があります
投資は世界情勢や経済に左右されるリスクもありますが、貯金はそのリスクがありません
貯金と投資、バランスの取れた資産形成が必要なのかもしれませんね!
コメント